慎吾ママのバナナマヨパンが好き♡レシピ付き!

バナナマヨパンって名前でしたっけ?覚えてないんですけど、サタ★スマで香取慎吾扮する慎吾ママが作ってましたよね。20年前くらいですか?時が経つのは早いですね!ずっと好きで今もよく食べてます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

バナナマヨパンの作り方

もう勝手にバナナマヨパンと名付けてますが、超簡単でおいしい。朝ごはんにぴったりですよ!

作り方

① マヨネーズを大さじ1/2くらいぬります。マヨ好きな人は大さじ1でもいいくらい。

② バナナを8mmくらいの厚みにスライスします。マヨネーズ塗ったバターナイフで切ると洗い物少なくて良し。撮影の為きちんとまな板で切りましたが、ふだんはお皿の上でバナナを3方向だけ剥いて、残りの一皮を底にして切ってます。汚れな〜い♡

③ 塩をパラパラ振ります。ちょっと利かせるくらいが良いアクセントになっておいしいです。

④ 3分ほどトースターで焼きます。バナナが色づくまで焼くと食パンの裏が焦げ焦げになりますよ(笑)

できあがり。

撮影するからキレイに作ろうと思ってたのに、友達とLINEしてたらトースターがチーン!となりました( ´д`ll)やばっ!

シャレオツな朝食気取ってますが、パンの裏真っ黒ですの♡(≧∇≦)ブハハハ! よくやらかしますの。愉快なサザエさん並みです。愉快なあっとさん。みんなが大笑い〜!お日さまも大笑い〜と思ったら今日はくもり!

夫に内緒の朝ごはんです

実はこのバナナマヨパン、オットに内緒のメニューです。

なんかバナナとマヨネーズって響きだけで「えっ!?( ´д`ll)気持ちわる…」って思う人もいるでしょう?オットは定番以外の食を冒険する気がまったくない人なので、この手のものは絶対気持ち悪がります。

新婚の頃のあっとは「こんな食べ物オットが知ったら引かれちゃう~。やだ~嫌われたくな~~い!」…とまだシオらしかったので、このメニューのことを言えなかったのです。今ならガツガツ食べちゃうよ!(≧∇≦)ぶははは!

でもなんとなく、オットがいない時に食べる内緒の朝ごはんとして定着してしまったので、今もそのまま内緒で食べてます。(*ノε` )もしこのブログ読まれたらバレちゃうね!

そのうちオットにもトライさせてみようと思いますが、IKEAのスウェーデンミートボールのソースが気に入らん!って言ってるから甘じょっぱいのは無理かも知れません(笑) ちなみにあのソースはリンゴンベリーソースというそうです。

今日の朝食は頂き物のウェッジウッドの紅茶です♡ 高くて買えませんわ~。なかなか出会えませんわ~。ありがたや~~。
Weekend Morningだって。一日早かった!(今日金曜日) まいっか!TGIF!←Thanks God It’s Friday!の略

まとめ

バナナマヨパンは甘じょっぱさがたまらない!

そういえばうちの母はスライスチーズを上に載せて焼いてくれてました。それもおいしかったけど慎吾ママのレシピだったのかな?できたて熱々をかじると上あごに貼りついて絶対やけどしてましたけどね!(;´Д`)あっつーー!でもうっまーー!

食べたことない方、ぜひお試しを!
すっかり忘れてた方、思い出して久しぶりに食べてください!

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアはこちらから!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらから!