掃除・片づけ・収納

掃除・片づけ・収納

使いづらいフローリングワイパーはやめて今すぐクイックルワイパーに替えて!

日々のお掃除大変ですよね。めんどくさい。やりたくない。でもやらなきゃほこりたまる。何にもしてない。ただ普通に生きてるだけなのにホコリがたまる。すぐたまる。昨日掃除機かけたのにもうそこにある!掃除機かけるのも面倒なので、毎日の掃除はフローリン...
掃除・片づけ・収納

ニトリの毎日とりかえスポンジが売ってない。マツキヨのスポンジが優秀すぎたのでレギュラー決定!

長らくキッチンスポンジ難民だった私ですが、ようやく落ち着きました!マツキヨのキッチンスポンジ(ソフトタイプ)がなかなか侮れませんよ!気に入ったポイントをレポートします。良いスポンジになかなか出会えなかった百均の安いスポンジ洗剤のいらないアク...
掃除・片づけ・収納

ほんとにおすすめ!ソファに大人二人がもたれても全然ずれない滑り止め

ソファは座るもの。座面に腰かけて背もたれに身を預けてくつろぐもの。なのだけど、ソファに座らず床に座って、ソファを背もたれに寄りかかってだら〜っとしてしまう。というか、ソファの座面の縁を枕にして床に寝そべってしまうことも多々ある!(´∀`)だ...
掃除・片づけ・収納

アルコール消毒を玄関に置くには”トイレ収納グッズ”が最適だった!

新型コロナウィルス対策ですっかりおなじみとなったアルコールハンドジェル等の消毒液。帰宅して玄関で手にシュッと一噴きしてから家に上がる人も多いでしょう。でもこの消毒液どこに置いてます?私のマンションの玄関は下駄箱は天井まで繋がってるし、物を置...
掃除・片づけ・収納

コストコのトイレットペーパー対応ホルダー!入らないとお困りの方ありましたよ!

コストコの会員になっている人なら一度はトイレットペーパーを買ったことあるのではないでしょうか。置き場所に困るから買わないという人もいると思いますが、一度でもあのトイレットペーパーを使うと、あの柔らかさのとりこになってしまう人続出です。私もそ...
掃除・片づけ・収納

このスポンジすごい…水道の蛇口周りの水浸し状態を解消!

キッチンや洗面所(洗面台)の水道の蛇口周りっていつも水でビチャビチャじゃないですか?使う度に気をつけて拭いていても、家族も気をつけてくれないとすぐにビチャビチャ水浸し(T-T)でもこれを一気に解消してくれるすごいスポンジを見つけたんです!こ...
掃除・片づけ・収納

2分でできる!百均グッズで作るドルチェグストのカプセルホルダー

ドルチェグストのカプセルホルダーを百均の商品で作りました。作るというほどの物でもない、ものすごく簡単な物なので、置き場に困っている人はぜひ参考にしてください。専用カプセルホルダーは高い高すぎます。おしゃれなんですけど。すごく欲しくなるんです...
掃除・片づけ・収納

キッチンにある物2つで!ドルチェグストの給水タンクを洗う方法

ドルチェグストいいですよね。愛用しています。でもあの給水タンク、形が良いというのか悪いというのか。ドルチェグスト本体はおしゃれな形で素敵だなと思うけど、給水タンクを洗うことを考えるとものすごく形が悪い。使い勝手が悪い。タンクの口が小さくて手...
掃除・片づけ・収納

ストレスなし!新しいティッシュがすぐに使える収納方法

大したことない便利術を堂々と紹介するブログ。今日はティッシュボックスの収納についてのお話第2弾です。ティッシュはすぐに使いたいティッシュって緊急時に使うことが多いですよね。「食事中に醤油をこぼした!ティッシュティッシュ!」「口を拭きたい、テ...
掃除・片づけ・収納

せまい洗面所やキッチンに!百均の材料で作るティッシュホルダー

洗面所って色々置いておきたい物が多いのにせまい。置く場所にほんと困る。ティッシュもそうです。どこに置こうか悩んでほんとはこんなとこに置きたくないのに〜〜!という場所に置かざるを得ないこともしばしば。でも百均グッズを使って、最安200円でボッ...