悩み、ぼやき– category –
-
女性一人でラーメン食べるのが恥ずかしい。解消できる方法はコレ!
ラーメンは男性の食べ物。みたいなイメージがありますが、女性だって大好きですよね。 食べ物に男性のもの、女性のもの、があるなんておかしい。 女性だってがっつりトンカツや焼肉が好きだし、男性だって甘いケーキや冷たいパフェが好きです。 なのに勝手... -
親におもちゃを勝手に捨てられた話。30年引きずりました。
お子さんのおもちゃの捨て時って難しいと思います。 ずーーーっと肌身離さず持ってる物もあれば、見向きもしなくなる物もある。でもそれが意外と大切に思ってる物だったりもする。 子供の心はわからない。でも、 「本人もわかってないだろうからもう捨てて... -
ちい活(ちいかわの推し活)に疲れた人に読んで欲しい話
ちい活疲れましたか? 私も疲れてます。特にXでのちい活が。 私はちいかわが好きで、X(旧ツイッター)でちいかわ専用アカウントを作ってちい活を楽しんでいたのですが、Xでのちい活に疲れてポストするのをやめてしまいました。 ちいかわが好きな気持ちは... -
何者にもなれないと悩む人がなれる”すごい人”
人は生まれてきたからには何かを成し遂げて生涯を終えたいと思うものですよね。 平凡に暮らすことが幸せと思える人もいれば、何かを遺してこそ生きた価値がある!と思う人もいる。人それぞれ。 そして私は何かを成し遂げたいと思う側の人間でした。 だから... -
自分は不幸だと思ってた私が前向きな気持ちになれた方法
人生がつらい。楽しくない。恵まれてない。不幸だ。 そう思ってるあなたの気持ちを前向きに変えられるかもしれません。(宗教とかスピリチュアルとかじゃないので安心してください) つらい時って、自分をとにかくどん底に追いやってしまいがち。どれだけ恵... -
[不妊の愚痴]子供がいない=子育ては無理。悪意のない失言に傷ついた話
私は子供がいません。望んでもできませんでした。 かなりどん底まで落ちて悩みまくりましたが、今はなんとか落ち着いています。この現実を受け入れています。 でも子供がいないからといって、子供の面倒がみれないわけでは決してないのです。 私はある人か... -
愚痴っぽい性格が嫌で直したい人は直すより受け入れるべき。対策も紹介!
愚痴っぽい人いますよね。私なんですけど。嫌なことがあると誰かに愚痴らずにはいられない性格。 聞かされる方は正直めんどくさい。相手も同じ不満を持ってないと聞いてもしんどいだけ。 わかってる。わかってるけど話さずにはいられない。この愚痴っぽい... -
専業主婦で自己肯定感が低くなる。みじめ、罪悪感でつらい人に伝えたいこと
今朝あさイチでやってましたね。専業主婦のもやもやについて語る特集。 働けプレッシャーに押しつぶされそうになる人たち。今の世の中、専業主婦って生きにくいですよね。私も専業主婦なのでとても感じています。 私もいろいろ言われましたよ。何度も傷つ... -
転勤族だけじゃない「地元にいても近所に友達がいない」と呟いた友人の話
私は転勤族の妻なので、生活は根無し草。 何年もほぼひとりで過ごしていて、1ヶ月夫以外と会話してない…ということもザラにあります。 なかなか友達できないし、運よくできてもまたすぐ離れてしまうし、離れるとどうしても疎遠になってしまう。 仕方ないこ... -
一人で外食ができない人(私)の心理状態を分析してみたらこんなことがわかった
おひとりさまを楽しむブログのくせに一人で外食ができません。 情けないことだとわかってるのだけど、一人で食事をすることにものすごい抵抗があります。みんなどうやって乗り越えてるんだろう? できない自分の言い訳もしつつ、客観的に分析をしてみまし...
12