掃除– tag –
-
フローリングワイパーが使いづらい人は花王クイックルワイパーがおすすめ!
日々のお掃除大変ですよね。 めんどくさい。やりたくない。でもやらなきゃほこりたまる。 何にもしてない。ただ普通に生きてるだけなのにホコリがたまる。すぐたまる。昨日掃除機かけたのにもうそこにある! 掃除機かけるのも面倒なので、毎日の掃除はフロ... -
家事が嫌い、うんざりな私が「たった一言」で気持ちが楽に。やる気が出た方法
家事めんどくさいですよね。子育て中の人、兼業主婦の人だけでなく、専業主婦だって毎日やってりゃめんどくさいです。私はめんどくさくならない日の方が少ない。 特に掃除機。掃除機かけるのがとにかく面倒。うちは昔ながらの丸い本体と蛇腹ホースのやつ。... -
このスポンジすごい…キッチン洗面所の蛇口周りビショビショを解消!
キッチンや洗面所(洗面台)の水道の蛇口周りっていつも水でビチャビチャじゃないですか? 使う度に気をつけて拭いていても、家族も気をつけてくれないとすぐにビチャビチャ水浸し(T-T) でもこれを一気に解消してくれるすごいスポンジを見つけたんです! 【... -
100均グッズで解決!ドルチェグストの給水タンクを洗う方法
ドルチェグスト愛用しています。 でもあの給水タンク、形が良いというのか悪いというのか。 ドルチェグスト本体はおしゃれな形で素敵だなと思うけど、給水タンクを洗うことを考えるとものすごく形が悪い。 使い勝手が悪い。タンクの口が小さくて手が入らな... -
洗面所をかわいく♡HASHYの水切りコップスタンドが色々とやばい!
一目ボレていたのに一年近く悩んで、今日とうとう買ってしまいました。HASHYのカップスタンド。めちゃカワでございます。 洗面所が一気にかわいくなったので、紹介します。 【フランフランで見つけたコップスタンド】 フランフランに売ってました。 ペンギ... -
洗面台の金属の排水栓でも栓をせずにゴミ受けできる超簡単な方法
大したことないライフハックも堂々と紹介するブログ。 今日は洗面台で掃除やちょっとした洗い物をしたい人におすすめの方法をご紹介します。 【洗面台の排水口のゴミ受けどうしてる?】 私は転勤族で引っ越しが多くいろんなマンションに住むので、... -
トイレマットは敷く?敷かない?やめたらこんなに掃除がラクになった!
トイレマット敷いてますか? わが家もずっと敷いてましたが、マットを敷くのをやめてから掃除がとってもラクになりました。 敷くか敷かないか迷ってる人は、本当はやめたいと思ってる人だと思うので、 やめて本当によかったよ!あなたもやめてみて! とい...
1