背面ガラスのスマホケースにスマホリング(バンカーリング)を貼り付けたけどつかない!すぐ剥がれる!3kgだか5kgだかの強度があるとか言ってたのにそれ以前の問題!せっかくそこそこ良いお値段でケースとリング買い揃えたのにもったいない!
そんな人に私が思いついた解決方法を紹介します。試行錯誤しうまく行きました!(*^^*)超簡単です♪
背面ガラスのケースはくっつかない
多くのバンカーリングに採用されている3Mテープは、つるつるガラスのケースと相性が良くないようでくっつきません。リングを買う時にレビューにも書いてありましたが、その時は「ダメな素材もあるんだーへぇ〜」と他人事でした。まさか自分のケースが該当するとは…。
貼り付けてみると、とりあえずはくっつきます。定着させる為にしばらく放置。2時間後、そろそろいいかな?とリングを持ち上げると、
ポロッ Σ( ̄□ ̄;)ぎゃいん!
え!?2時間返して!!!
もう一度貼り付けてみました。ギューーーっと抑えました。リングに指をひっかけてちょっと持ち上げてみました。
ポロッ Σ( ̄□ ̄;)ぎゃいいいん!
無理!!!
嘆きました。せっかく買ったのに…。ケースとリングで3千円近くしたのに。
諦めきれない!!!
試行錯誤しました。
がんばりました。
いっぱい考えました。
できました!(*゚▽゚*)やったよ!
試行錯誤シーンは要らないと思うので、さっそく「くっつかないケースにリングをくっつける方法」を紹介します。((´∀`))今までの前置きも要らんかったよ
リングの付け方
簡単です。5分もあればできます。いや3分?材料は2つだけ!
材料
透明の梱包テープ 5cmくらい
はさみ
付け方
①まずはスマホケースの背面を眼鏡拭き等の柔らかい布で綺麗に拭きます。ホコリや油分は除いておきましょう。
②透明の梱包テープを5cmくらいに切り、スマホリングをテープの粘着面じゃない方に貼り付けます。
③テープの余白をリングに合わせて切り取ります。

眉毛用などの小さいハサミが切りやすいです
④ケースの中央(好みの位置)に貼り付けます。(^o^)強力にくっつくので慎重にね
以上です。
これで外れません。もう1年は使ってますが一度も外れてません。粘着力はまったく劣化してないけど、リングの塗装が剥がれてきたのでそろそろ買い替えたいです(笑)

振ってもまったく落ちません
でも力を入れて端からめくるように引っぱると剥がれるのでご安心を。一度試しに貼り直したことがありますが、3Mのテープ部分も劣化なしでした。でも何度も貼ったり剥がしたりすると粘着力が弱るので注意してください。
試行錯誤
一応色々考えたプロセスを紹介。
最初はアロンアルファでくっつけてしまおうかと考えました。(´・ω・`)強引
でもそうしたら接着剤がリング本体の内部に入り込んでリング部分回らなくなったりしないかな?と心配になりました。スマホケースとも切っても切れぬ運命共同体になり、リングの使い心地が悪かった場合、ケースもダメにしてしまうなぁ、それはもったいないなぁ、とも思い、この案は却下。
次にセロテープを貼り付ける事を思いつきました。これはいいんじゃない?と好感触でした。
でもセロテープの粘着力を疑いました。セロテープじゃすぐ剥がれそうだなぁ。最初はくっつくだろうけど、何日かしたらポロっと外れるんじゃないかな?…いや数時間かもしれないな。家の中ならいいけど外で外れたら最悪だな、画面崩壊だな、と思い却下。(´・ω・`)幅も足りないしね
うーん、じゃあ吸盤?いやいやどうやってスマホリング付けるのよ?ていうか吸盤だったらスマホリングが要らないじゃん。吸盤にヘアゴムかキーリングつけたら解決じゃん。と思いました。
え?吸盤で解決じゃね?
と思いました。
あれ?スマホリング要らなくね?吸盤で十分じゃね?手作りスマホリングのできあがりじゃん。と思いました。でも超絶ダサイことになるに違いないのでやっぱりやめました。この可愛いミラー付きリングを使いたいのよ私は。
セロテープ路線に戻りました。これは良い線行ってるはず。メンディングテープ、マスキングテープ、ビニールテープ、ガムテープ…
あ、ガムテープ!!!
ガムテープなら強力だよね。でもやっぱりクソダサイよね!(≧∇≦)ブハハハ! と思いました。うまく切り取れないと茶色いのが見え隠れ。まぁそんな細かいとこ誰も見てないけど。でも自分が嫌だな。自己満足したいな。
そして急に思い出しました。
あ、うち透明の梱包テープある!!と。
透明ならリングに沿ってきっちり切り取れなくても、見え隠れしても目立たない!梱包用だから粘着力はある!しかもガムテープより薄い!
と思いついて試しました。そして大成功。ここにたどり着くのに2日かかりました。(´Д` )早いのか遅いのかビミョー
そしてブログで紹介する事を思いついたのも使用後1年経ってから。(´・ω・`)遅っ
遅いけど。ちゃんと使い心地を実証できたので良いと思ってます。
まとめ
背面ガラスケースのせいでスマホリング(バンカーリング)がつけられない…と諦めてた人も大丈夫です。透明の梱包テープは100円ショップで売ってるので、費用も安く解決できます。ぜひお試しを!
コメント
せっかく可愛いのを買ったのに取れてしまって萎えてました。きれいにつきました!!!ありがとうございます
みさん、コメントありがとうございます。
お役に立ててよかったです(*^^*)
お気に入りのケース、バンカーリングをいざ融合!と気合を入れて接着したのに、スルスルと何の抵抗もなく外れて悲しんでいました。
でも、ご紹介いただいた方法ですぐに解決出来ました!
ありがとうございます(*´`)
まろさんコメントありがとうございます。
無事バンカーリングを使えるようになってよかったです!
はじめまして
梱包用の透明テープはどこの製品でしょうか?
3M、ニトムズ?
お教え頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
まささん、ご質問ありがとうございます。私は百均で買った物で、芯の内側には「梱包用テープ+テープカッター」と書いてありますが、どこのメーカーでも大丈夫だと思います。