家事めんどくさいですよね。子育て中の人、兼業主婦の人だけでなく、専業主婦だって毎日やってりゃめんどくさいです。私はめんどくさくならない日の方が少ない。
特に掃除機。掃除機かけるのがとにかく面倒。うちは昔ながらの丸い本体と蛇腹ホースとT字の床ノズルがついたやつ。(´ω`)コードレスじゃないと言いたい
あれ本体がコーナーやベッドの角にカツンと引っかかると前に進めなくなって本体を持ち上げて広い場所に出してあげないといけないという作業がイラッとする。コードが限界まで伸びきって他の部屋掃除するのにコンセント抜きに戻らないといけないのも面倒。本体も地味に重くて納戸から出し入れするのを考えるだけでウンザリ。仰向けにひっくり返った日にゃあ「も~~~~~う!!!」とイライラMAX!
そんなわけで掃除機かけるの面倒。
さらに冬場のめんどくさい家事と言えば、
結露取り
取れども取れども結露する。朝起きてカーテン開けたら結露してる。レースのカーテンがびちゃ~~っと濡れてる。絶妙なバランスで窓に貼りついてた水滴が、カーテンが触れてバランス崩してたら~~~っと流れる。次から次からボットボト流れる。窓の桟に溜まってたホコリが水に濡れて桟に貼りつく。雑巾で拭き取るとそのホコリが雑巾にべたっとつく。水さえ流れてなけりゃ掃除機やクイックルワイパーで簡単に取れるのに。しかしその掃除機をかけることもやっぱり面倒。
い〜〜〜〜〜〜っ!!!o(`ω´ )o悪循環!
他にもめんどくさい家事はあるけど、私はこの2つが二大めんどくさい家事であります。
この一言で一気にやる気が出る
そんなわけでこの二大めんどくさい家事。あ、アイロンがけも面倒。というかアイロン台出すのが面倒。スタンド式のアイロン台を持っていて、立ったままかけられるのは姿勢が楽で良いのだけど、そのアイロン台が重いので出したり仕舞ったりが一苦労。なので三大めんどくさい家事にしても良いくらいアイロンがけも面倒。
結露取りもほんと嫌い。サボってカーテンにカビ生やしたこともある。雑巾で窓拭いたら一拭きで絞れるくらい水でびちゃびちゃになるし、水受け付きワイパーで拭いてもすぐ水受け満タンになるし、拭いたそばからまた窓が曇り出す。イラ~~~~~~ってなる!!!(´Д`)嫌なことしてる時って短気になるよね
毎日毎日イライラしていた家事。
それがたった一言でまったくイライラしなくなったんです。
エクササイズという一言で。
この言葉ほんとに魔法!エクササイズって言うだけで、心の中で思うだけで、超~~~~~面倒だった家事が毎日楽しくできるようになったんです。
家事はけっこうな肉体労働
毎日のことで気づいてないかもしれませんが、家事ってなかなかの重労働、肉体労働なんですよね。それを証拠に掃除機かけると冬でも軽く汗かきません?
うちは転勤族でよく引っ越しするのだけど、だいたい2~3LDK、55~75㎡くらいのマンションに住みます。一番せまい55㎡のマンションでも掃除機かけるとじんわり体が温かくなって軽く汗ばんでました。
身体が温かくなるということはエネルギーを使っているということです。
エネルギーを使っているということはカロリーを消費しているということです。
カロリーを消費するということはダイエット効果があるということです。
やったーーー!!!\(^o^)/わーい♡
まぁ家事程度でみるみるやせるほどのカロリー消費は期待できないでしょう。でも体が温かくなるというのはエネルギーを使っているということなので、代謝を上げる(低下を防ぐ)ことができ、やせはせずとも太りにくい体作りはできそうです。冷え症も改善されるかもしれません。
以前テレビ(あさイチ?)で見たけど、80代の女性が毎日の家事で2時間半ジョギングしているくらいのカロリーを消費してたんです。すごっ!筋トレするより代謝アップ効果あるらしいです。(*^^*)もちろん筋トレは筋力作りには大切!
だから家事ってすごいエクササイズなんです!
「家事やらなきゃなぁ、めんどくさ~~」と思ったら「エクササイズ、エクササイズ!」と思うだけで一気にやる気になります。
私じつは、
エクササイズも好きじゃないんです!!!
運動不足を自覚していて筋力落ちた事にも危機感を覚えてる。でもジョギングとかウォーキングとかジムに通うとかはめんどくさくて続かない。いわゆる「ながら」でないと私は運動できないタイプ。しかし私は代謝が落ちてきた40女。たるみゆく体、健康の為にもエクササイズは必須。
なので、
家事をしながらエクササイズができてしまう!エクササイズを兼ねてたら家事もきっちり済んでいた!という感じが最高なんです!!!
一石二鳥大好き♡ 二兎追うの大好き♡
ほんとに家事するのが嫌じゃなくなって、やればやるほどカロリー消費されて代謝が上がってくると思うと手抜きしたくなくなるんです!超ズボラの私が!自分で驚いてます。
おすすめの家事
家事は全部エクササイズ!どれも楽しんでできること請け合いですが、より面倒で、よりやる気に変わってしまう家事を超主観でご紹介!(^^)面倒なやつほど重労働
掃除機
さっきも言いましたが、掃除機は全身運動。しっかりかけたら冬なら暖房止めたくなるほど体が温まります。
結露取り
これは体が温まるというよりは面倒と思わなくなるということでおすすめです。ほんと結露取りって冬に一つ家事増やされて鬱陶しいですもんね。
窓拭き
結露しない季節はこちら。雑巾で窓拭きをすれば腕を上げて大きく左右に動かしますよね。体全体で動いてるのが実感できます。腕を長時間上げ続けるって息が上がってくるほどのけっこう厳しいトレーニングですよ。
洗濯物干し・布団干し
洗濯物を干すのもけっこうな全身運動。とくにバスタオルの毛羽をふんわり立たせる為にバッサバッサとさばく作業は腕の筋肉めちゃくちゃ使いますよね。重いしデカイし息は上がるし、顔は鬼の形相(笑) でもすんごいエクササイズになるし、タオルもふんわりになるし良いことづくめ。部屋干しの場合はホコリが舞うのが難点だけど、掃除機かければまたエクササイズ♪
【楽天ランキング1位】引っ張るだけ!時短 アルミ洗濯ハンガー48P + のびのび 7連ハンガーセット【ホワイト 白/ドア&鴨居干しフック付】
取り込むのがめちゃ楽カンタン♪細かい作業は省いていきたい
お風呂掃除
これも全身運動ですよね!バスタブや壁面をスポンジでゴシゴシするのは重労働。これは代謝上がりそう。そう思うと嬉しくて喜んで掃除したくなる!
アイロンがけ
これはスタンド式アイロン台を使っている人向け。重さ5〜6kgあるので出したり折りたたんだりするとすごいエクササイズです。立ったままの作業というのもまた代謝アップ!カロリー消費稼げます。嬉しいですね~♪( ̄▽ ̄)なんか筋肉体操の先生みたいになってきたな
アイロン台 山崎実業 スタンド式 tower タワー ホワイト ブラック YAMAZAKI 高さ調節 折りたたみ おしゃれ シンプル
立ったままアイロンは楽。エクササイズにも最適!?人気のtowerです。
ベランダの掃き掃除
ベランダの掃除って忘れがち。( ´д`ll)私よく忘れます
でも家事はエクササイズと思うようになってから、「もっと他に家事ないかな~」と探すようになり、ベランダ掃除もこまめにやるようになりました。ほうきで掃いたり、デッキブラシでゴシゴシしたり。冬でも寒くなくなります。でも風邪の心配もあるので無理せず春になってからでも良いと思います。夏も熱中症に注意!
まとめ
自分の為なら動ける
人間自分の利益になることじゃないとやっぱり動くの億劫になります。楽な方に流れたくなるのは当たり前のこと。毎日のルーティンワークはマンネリ化するし、家事が面倒と思ってしまうのも自然なこと。
でも家事がエクササイズになると思うと動けます。美容・健康に良いと思うとできます。太ることに抵抗がない人にはおすすめにならないけど、最近お腹周りのたるみを自覚している私にはとってもとっても効果のある呪文でした。
エクササイズと思うようになって、3日に1回、下手すりゃ5日に1回の時もあった掃除機を毎日喜んでかけるようになりました(私は子供のいない専業主婦なので毎日できますが、子育て中や兼業主婦の人へのプレッシャーではないのでご自分のペースで!)。結露も毎日楽しいんで取ってます。腹筋やプランクやるよりよっぽどやる気出る♪
そして1年半くらいで3kg近く増えた体重がピタっと止まりました。まぁ減りもしないけど。(^。^)もちろん個人差あります
家事をやる前にめんどうだな~…と思ったら「エクササイズ、エクササイズ♪」と思ってみてください。やる気出ますよ!
出ない人は……、もう家事サボりましょう!(´▽`)別にサボってもいいよね~