ドラマ– tag –
-
テレビ・芸能人
ちゅらさんがつまらないのに大人気!惹きつけられるのはなぜ?
NHK朝ドラ『ちゅらさん』は定期的に再放送していますね。ずっと人気の作品。シリーズ化までして『ちゅらさん4』くらいまでありましたよね? リアルタイムの放送時、私は20代で、朝ドラを見る習慣はなかったのにゴーヤーマンのことは知っていて、沖縄に旅... -
テレビ・芸能人
虎に翼がつまらないと思った理由。なぜあんなに人気なのかわからない
2024年前期のNHK朝ドラ『虎に翼』は楽しみにしていました。大好きな田中真弓さんが出るから。 でも実際見てみたら、かなり最初から「はて?」な内容でした。 今回のトピックは批判的な内容なので、虎に翼が好きな人が読むと気分が悪くなると思うのでおすす... -
テレビ・芸能人
梅ちゃん先生の感想。母の家出、建造にイライラ!(ネタバレあり)
梅ちゃん先生をBS12トゥエルビの再放送で初見してます。 21周目「魔法のことば」(第121回〜126回)の放送を見ました。 専業主婦としては、 芳子さんの気持ちわかるなぁ… でしたね。 寂しい女性の話の週だった 全体を通して見ると、芳子さんをはじめ、松子姉... -
テレビ・芸能人
梅ちゃん先生の感想。坂田先生あっけなすぎてリアルでつらい(ネタバレあり)
BS12トゥエルビで『梅ちゃん先生』の再放送初見組です。 第16週の松岡先生との別れに続き、第17週『ここにいること』もつらかったです。 ネタバレになってしまうので、大丈夫な人だけ読み進めてくださいね。 坂田先生に癒された第97回 第17週のメインはや... -
テレビ・芸能人
梅ちゃん先生の感想(ネタバレあり)松岡との別れのシーン泣きすぎた
梅ちゃん先生楽しく見てます。第16週は切なかった。タイトルの「ふたつの道」はそういう意味だったんだなと金曜日分まで見て涙しました。 梅子と松岡さんなんで別れないといけないの? 私は初めは松岡派ではなかったのに、松岡さんいいかも♡と思ったとたん... -
テレビ・芸能人
永遠のニシパが期待外れだったという感想(ネタバレ注意!)
2019年7月にNHKで放送された「永遠のニシパ」。北海道150年記念ドラマとして制作されました。蝦夷地を北海道と名付けた男、松浦武四郎の物語。 放送から1ヶ月経ちましたが、やっと観ることができたので感想を。 でも辛口です(良い点も書いてます)。松本潤... -
テレビ・芸能人
チャラン・ポ・ランタンだけ逃げ恥で評価されてないのが納得いかない
逃げ恥(逃げるは恥だが役に立つ)の再放送、がっつり見てしまいました。去年の放送もちゃんと見たのに、一年ぶりに見てもめちゃめちゃ面白いですね。くすっと笑うとこもあれば、声出して笑うとこもあって、1月1日ということも忘れてずーーーっと見てしま... -
テレビ・芸能人
不妊症でコウノドリが観れなかったあなたに伝えたいこと
私は結婚して10年目に入りましたが、子供はおりません。 というかできません。なぜだかわからないけどできません。つらいし悲しいしさみしいです。 でもコウノドリは両シリーズとも毎週欠かさず観ました。 妊娠や子供を扱うドラマなのにどうして全話観れ... -
テレビ・芸能人
「THIS IS US 36歳、これから」の高橋一生はちょっと残念だった
NHKでやっているドラマ。友達にオススメされて観てみたらハマりました。 ネタバレしないように感想を書いたので、よかったら読んでみてください。 ただ、声を当てた高橋一生は、俳優としては好きなんですけど、このドラマでは合わなかったなぁという愚痴も...
1