原宿で古代のピザを堪能~PINSA DE ROMA~

*当サイトは広告リンクも利用しています

カフェ・レストラン

友達と原宿に行ってきました。
休日の竹下通りは夏休みの流れるプールかと思うほどギュウギュウで流れに乗って歩くしかないような混み具合だけど、平日昼前に行くと地面が余裕で見えるほど空いてる。空いてることにびっくり!自分のペースで歩けることにびっくり!繁華街や観光地は平日行くとラクだなぁ。

 

ランチはどこにしようかと竹下通りから一つ外れた通りを歩いているとオシャレな外観のお店を発見。高そうなショールーム?ジュエリーショップ?美容院?と思っていたらレストランでした。

 

ピンサって何?

PINSA DE ROMA(ピンサ・デ・ローマ)というレストラン。店頭の黒板には「ピザじゃなくてピンサです!」と書いています。ピンサ?何それ?

 

古代ローマで食べられていたピザの原型とも言われる料理。大豆の粉と米粉と良質の小麦粉をブレンドした生地で、外カリ中フワの食感だそうで。ピザよりヘルシーという言葉にも惹かれる。

 

ピザとどう違うの?と気になる。でも12時過ぎてるのにお客さんゼロだわ…。外から見た感じ店内暗いし、やたら高級そうな内装だし、ちょっと入りづらいんですけど。(;´Д`)おいくらするの… でもやっぱり気になる。友達と勢いで入りました。

 

店内はやっぱりオシャレ。自然光とわずかな照明でライトダウンされています。この日は曇りだったので暗く感じたけど、晴れてたらいい感じの明るさなのかも。

 

夜はバー形式のようで、写真には写ってないけど一人用の小さなテーブルもありました。一人でふらっと入ってワインとピンサ。シャレオツ~~~!

 

ランチセットは1,800円

原宿でオシャレなレストランですから、お値段は覚悟してましたよ。780円で済まないことくらいわかってましたよ。

 

1,800円(2018年9月現在)で好きなピンサ1枚、セットドリンク、デザート2種が付いてきます。2種も付いてくるならこのお値段は妥当かと。

 

ピンサのメニューはもうピザ屋さんに負けないほどありました。デザートピンサなるものもあり、抹茶クリームのピンサやチョコレートとフルーツがトッピングされたピンサなどもありました。気になったけどランチだったので注文せず。

 

名前覚えられなかったけど、ハムと3種(ゴーダ・モッツァレラ・リコッタ)のチーズのピンサを注文。友達はキノコと目玉焼きがトッピングされたピンサを注文。

 

ピンサのお味は?

食感は確かに軽い!サクサクしてました。友達曰く「この粉の浮き具合がイングリッシュマフィン食べてるような感じ」

 

あぁ!まさにそれ!イングリッシュマフィンのようなカリッと感と中のふわっと感!トッピングされてる部分の生地は薄くてカリッとしてます。ふちの部分はちょっと厚みがあってふんわり。軽いピザ。

 

これは食べやすい!と思ったのだけど、3種のチーズはアラフォーには重かった…。チーズ大好きなのにこれ全部はキツかった。胃がオバサン。友達もガッツリチーズ系。どちらか一つトマトソース系のものにすればよかったねぇ。と反省会。若い人は軽く食べられると思います。

 

デザートもおいしい

デザートは日替わりなのか季節によるのかわかりませんが、私たちが行った時はティラミスでした。これも軽い!お腹いっぱいだけど食べられた。

 

もうひとつのデザートはマカロン3種。この日はプレーン、コーヒー、抹茶(他にもあるのかな?)

 

実はマカロンは苦手。メレンゲの焼き菓子が苦手。(;´Д`)甘すぎる…
これは食べられないなぁ~と思ってたのだけど、マカロンというよりクッキーでした。ころんとしたかわいい形。甘すぎず、サクサクと軽く、挟んであるクリームも薄~く接着の為に塗られているという程度で、重くなくて食べやすかったです。


*ドリンクはホットティー

 

まとめ

原宿も竹下通りを外れればこんなに静かで感じの良い店があるんだなぁ。あまり行かないので知らなかった。こんなに空いてるなら竹下通りは好きじゃないけど、原宿散策もいいなぁ…と思っていたら午後からはまた激混みの街に戻ってました(笑)

 

のんびり歩けない…。表参道も万博でもやってるかのような人混み。竹下通りも休日と変わらない流れるプールのような状態に戻ってました…。

 

友達のリクエストで原宿行ったけど、やっぱり好きな場所ではないなぁ…。お笑いライブの呼び込みの人も道のど真ん中で声かけるから渋滞の元。あれはダメだと思うよ。呼び込みめんどくさいな~と思ってたら、アラフォーとアラフィフのオバサンな私たちは見事にスルーされ、若い人限定で声かけてました。( ̄▽ ̄)お笑い芸人はオバサンには用がないらしい

 

オバサンが行くと浮く街原宿。でもピンサ・デ・ローマはおいしかった。また原宿に行くことがあればリピート決定。

 

残念ながら2019年4月時点で閉店してしまったようです。
素敵なお店だったのに…(T_T)

コメント

タイトルとURLをコピーしました