新千歳空港の幻のお土産!?北海道牛乳カステラロールケーキ

どうも!ロールケーキバカ、北海道バカです♡
今日も北海道の素材をふんだんに使った、おいしいロールケーキの紹介です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

カステラロールケーキ

こちらは新千歳空港の3階、国内線から国際線ターミナルに向かう連絡通路手前にございます「北海道牛乳カステラ」の北海道牛乳カステラロールケーキ。オットが出張帰りのお土産に買ってきてくれました。

正午過ぎに買いに行ってもう残り3個だったようです。数量限定ってことでしょうか?間に合ってよかった!

前回の出張では帰りが夜の便だったので、すっかり売り切れて買えませんでした。昼に帰る人しか買えないかもしれません。旅行で来た人は北海道を昼に出るなんてもったいないスケジュールなかなか組めないですよねぇ。しかも新千歳空港でしか作られていない。これはもう幻のロールケーキと言ってもいい!

私このお店はロイズのパンを買う時によく通るし、牛乳も飲んだことあるのですが、恥ずかしながらロールケーキの存在は知りませんでした。

いつも次の移動でバタバタして、カステラ食べたいなぁと思いながらも食べる時間がなく、ロールケーキの存在に気づくこともできず。

なんてもったいないことしてたんだ!!!

というくらい美味しかったんです♡

触るのが怖いほどのふわふわ

このロールケーキ、なんと!

店内で焼いてます!!!

すごくないですか!?空港のテナントでちゃんと焼いてるなんて!なんというおこだわり!

箱を開けるとケーキがむき身で出てきますよ!他のお土産店の生洋菓子は工場生産なので袋で密封されてますが、これは袋なしのむき身。スーパーフレッシュ!

箱からスライドさせると、もうそのフワフワ感がわかります。ふるふる揺れます。ふるふると言うかぽよぽよと言うか、とにかくめっちゃ柔らかいんだろうなと言うのが触らなくてもわかります!

指の背でそっ…と触れると、しっ…とり冷んやりポヨン♡ なんだこのポヨン感!?

カステラってこんな柔らかいっけ?カステラってもっとこう気泡で穴々してて、もう少しパサっとしてベタっとしてるイメージなんだけど(*決してカステラ嫌いではありません)、このロールケーキはキメが細かくカステラというよりケーキのスポンジ。

卵がふんだんに使われているとわかる黄色。カステラという事を忘れさせない茶色い焼き目。黄色いスポンジとのコントラストが美しい真っ白な生クリーム。そしてとにかく繊細で優しいふんわり感。赤ちゃんのほっぺのような吸いつく気持ち良さ!

もうすでに美味しい!食べてないのに美味しい!(´Д`)はよ食べなはれ

カステラが口の中で溶ける

あなた溶けるカステラを食べた事がありますか?半熟カステラなんてのも一時ブームになったけど、そんなとろ~りねっとり系でもないのに溶けるカステラを。

美味しいカステラはたくさんありますよ。長崎福砂屋のカステラなんて何度食べても飽きません。玉子感たっぷりで程よく甘くて、見た目の気泡に反してしっとりとしていて、底のザラメのカリッとした食感にほっぺがジーンとなったこと数知れず。

しかしこの北海道牛乳カステラロールケーキは溶けます!

口に含むとスフレを食べてるのかと思うほどのふんわり。ふんわりなのにもっちり。もっちりなのに溶ける。舌だけで食べられます。歯がいらない!

なのにもっちりした食感もある不思議。一口目はおいしいと感じるより先に、不思議すぎて「え?」とつぶやいてしまいました。

カステラと思って食べると裏切られる。でもケーキと思って食べるとカステラ感がある。甘みはかなり抑えられてるのに蜂蜜のコクが喉の奥で最後に主張してきます。あ、カステラだ!とわかる味。

でも食感は完全にスフレロールケーキ。ほんと不思議!

そこにとにかく柔らかい、いい意味でコシがないサラっとした生クリームが、さらにしっとりを演出。口の中のパサパサゼロ。

そして生地と生クリームの間にこっそり挟まれているバニラビーンズたっぷりのカスタードクリームも味に深みを添えます。

なんつー美味しさ!!!さすが世界のパティシエ辻口博啓!

とか言いながら辻口シェフをこの時初めて知りました。すみません(*ノ∀`*)無知…

お値段1,400円と、ロールケーキの相場からはややお高めですが、食べる価値ありまくり。甘さも香りも極力抑えられているので、奇をてらわないシンプルな味が好きな人には超おすすめ。

北海道バカになってもう7年くらい経つのに今このロールケーキを知ったなんて、北海道に謝りたい!まだまだバカなんて言えない素人!もっと北海道を追究していきます。

原材料表

原材料表を添付します。アレルギー等ある方はご注意を!

ビート上白糖使用のお菓子はおそらく初めて食べましたが、さっぱりとした甘さでいいですね!コクは蜂蜜からだと思ってますが、ビートもコクがあるのかな?

まとめ

ふわふわポヨンの軽くて深みのあるカステラロールケーキ。甘みも限界まで抑えたというほど、しつこさゼロ。一人で一気に1本食べれそう…と思いました。アラフォーの胃でも胃もたれしない優しい味!

おいしいロールケーキはたくさん食べてきたのに、まだまだあるんだなぁ。これはカステラなのかロールケーキなのかもはやわからないけど、こんなに美味しいので、次はこちらのカステラも食べたいですね。

残念ながらロールケーキの通販はないです。現地で買ってください!

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアはこちらから!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらから!