ちいかわネームランドを使ってみた感想。電池とコードどっちがいい?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ちいかわネームランドを買いました。

正式名称は『ネームランド イーマ』

ずっとテプラ使ってたんですが、1年前に壊れちゃって。

買い替えなきゃと思いながら放置してた私グッジョブ! 

今回ほど自分のズボラを誇りに思ったことはない (⁎˃ ꇴ ˂⁎)

発売日翌日の今日、めちゃくちゃ楽しみにしていたネームランドが届いたので、さっそく使ってみました。

使ってすぐの感想と、私の用途を紹介します。

今回はキッチンの調味料と洗面所のラベルを作りました。

まだ10枚程度しか印字してないけど、めっちゃ楽しくて

買ってよかったーー♡

って思ってます!(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)

目次

ちいかわネームランドの本体と付属品

箱にもちいかわが印刷されてます!かわいいーー♡

箱の大きさはA4サイズくらい。けっこう重い。

開けてみました。思ったより大きい!

単三電池で比較

小型ミシン…とまでは言わないけど、けっこう大きいです。

ボコボコした型押し(滑り止め?)になってますが、厚みもあって、片手で持てるけど落としたくないので両手で持ちたい感じ。

プラスチックだけど、ちょっと高級感あります。

中に入っていたのは、

本体/アダプター/コンセントケーブル/パソコン用ケーブル/18mmテープ/説明書

アダプターも袋に入ってました。

18mmのテープカートリッジ(黒文字・白地)が1つ付いてました。うれシーサー!

前もっていくつか用意してたけど、18mmと悩んで12mmを買った私グッジョブ!

しかも、ちいかわのイラストを印字する場合は、9mm以下はおすすめできないそうです!

あまり小さいとイラストがつぶれちゃうのかな?

9mmも買うか悩んで次回に見送った私グレイトジョブ!!(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚* 

私が最初に揃えたテープたち

クラフトテープは純正。クラフト素材は絶対ほしかったので、高くても妥協せず。かわいい!→『おしゃれにクラフトテープを使ってみた』参照

あとは互換品にしました。問題なく使えるという口コミばかりだったので。

使用感はあとで詳しく感想書きましたが、互換品でも満足できました。

白テープの色が少しくすんでるので、真っ白ではないのが気になる人は純正がおすすめです。→『調味料ラベルを貼ってみた』参照

透明テープの使い勝手のよさにも驚きました。→『洗面所のラベルも貼ってみた』参照

さっそく使ってみた

スマホにネームランドのアプリをダウンロードして使ってみました。

10年以上前のテプラを使ってたので、スマホで文字打ってBluetooth経由でプリントアウトされることに驚愕。

物理機の時はカーソル移動も面倒だったのに、スマホだと全部タップで操作できるのでめちゃ簡単!

とにかく手探りで作ってみました。

調味料ラベルを作成

ちいかわのネームランドが届いたら、まずこれがやりたかったんです!(*ˊᗜˋ*)♡

ちいかわの食器やキッチングッズは買わない派だけど、ちいかわに囲まれて料理できたら幸せだなぁと思ってたので、いの一番に調味料ラベルを作ることを決めてました。

毎日の料理も楽しくなるにちがいない!

アプリには、ちいかわだけでなくデフォルトの絵文字やフレームがたくさんあって、組み合わせるのが楽しくてあっという間に時間が過ぎます。

こんな感じで作ってみました。

ちいかわの絵文字入れられるなんて!うれシーサー!!

テプラ壊れた時は悔しかったけど今は感謝。ありがとうテプラ!!テプラのことも大好きだったよ!

と、テプラを労いながらネームランドでちいかわラベル作り。

かわいいーーー♡

これはテンション上がります。(⁎˃ ꇴ ˂⁎)

全部かわいいんですけど、個人的に気に入ってしまったのはコレ!見てください!

鎧さんのごま油♪ 鎧さんがおちゃめな感じになってお気に入り。

ふきだしフレームの外に鎧さんを出したかったけどできなかったので、フレームの余白を『大』にして印刷。

別に鎧さんだけプリントして、ふきだしの余白に貼り付けました。

調味料ラベルを貼ってみた

試しに調味料に貼ってみました。

うわあぁぁぁ!夢の国♡

うちのキッチンがちいかわレストランの厨房になってしまう!!ちいかわレストラン知らんけど!

めっちゃかわいいです。

白地のテープがちょっとグレーぽく見えますが、まあ互換品なので文句は言わず。透明テープに替えようかな?

色々試したくなってきました。

そして私のお気に入り、鎧さんのごま油はこんな感じになりました!

サイコー!!!

鎧さんが斜めなのがまたいい!

あぁかわいい♡ 無駄にラベル貼りたくなってきた。

『電子レンジ』とか『テレビ』とか『スマホ』とかラベル作って貼ってやろうか。(やめなさい)

洗面所のラベルも貼ってみた

洗濯用の洗剤ボトルに貼りました。

以前はインデックスシールに手書き。上からセロテープ貼って防水。

でもだいぶボロボロになってました。

調味料はデフォルトのフレームにちいかわの絵文字を合わせて作ったので、洗剤ボトルにはちいかわのフレームで作成。

こちらは透明シールに黒文字のテープを使ってみました。

わーーい!かわいいーーー(*ˊᗜˋ*)♡

ウラ面には量を印字。

オモテ面のアップとウラ面

透明テープかなりいいです!まるでボトルにプリントされてるみたい!

これも互換品だけど、特に問題なくプリントされてます。

もしかしたら純正品はもっときれいに印字されるのかもしれないけど、これで満足です。

調味料ラベルも透明テープに替えたくなりました。

あっと

透明テープかなりお気に入りです!

おしゃれにクラフトテープを使ってみた

クラフトテープもどんな感じなのか知りたくて、ラベルを作ってみました。

石垣島のバニラビーンズ入りシュガー。

瓶に移し替えたけど、元々クラフト紙のパッケージに入ってたので、ぜひ使いたくて♡

百均のマステからクラフトテープにしたら、こんなにおしゃれで可愛くなりました!

クラフトテープ(左)が瓶になじんでます♪

沖縄のものなので迷わずシーサーのお顔で!宮古島じゃなくてごめんねシーサーちゃん。

湾曲した物に貼るとはしっこが剥がれてきたので、手のひらで温めながらしばらく押さえてるとぴったりくっつきました。

クラフト紙のテープは硬めでハリがあってしっかりしてました。

これならプレゼントのラベルに貼っても絶対ステキです♡ 他の色も揃えたい!

電池入れたらめちゃ重い。使い心地は?コードとどっちがいい?

まずはコンセントにつないで使ってみましたが、単三電池も使えるということで入れてみました。

8本も使います!!

めっちゃ重くなります。電池の減りも早そう…。(勝手な思い込み)

電池バージョンで印字してみました。

プリントスタートに取りかかるのに、若干動きが鈍いような気もしましたが、プリントのクオリティーは変わらず。

コードの煩わしさがなくて、賞味期限のラベルとかすぐ貼りたい時に手軽に使えそうなので、やっぱりコードレスはいいなぁと思います。

あっと

重いけど、私は電池派♪

キッチンカウンターの隅に常備しておくことにしました。

これでいつでもすぐに使えます。うれしい♡

電池入れてから3ヶ月経過。まだ電池交換してません(2023年5月追記)

まとめ

ちいかわのネームランドはファンなら絶対気に入るアイテムでした!

とりあえず、少しだけ使ってみた感想は、

すでにめちゃくちゃ満足してます!

とにかくかわいい♡

自分に子供がいたら、幼稚園や学校の持ち物に全部ちいかわでお名前シール作りたいですね。

残念ながらいないので、自分の持ち物用に作りましょうかねぇ?(やめて)

ほしくなっちゃった人は、着いたらすぐに始められるこの4点セットがおすすめです。

楽天市場のお店(ホームショッピング)だと購入後レビュー投稿でちいかわグッズがもらえます♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代転勤族妻。
最近はちいかわブログになりつつありますが、
転勤族専業主婦がおひとりさまを楽しむブログです。夫婦で旅行も楽しんでます。
何かしら皆様のお役に立つ情報をお届けしたいと思います。
(実践は自己責任でお願いします )

目次