セイコーマートのちくわパンとようかんパンを食べてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

道外の人間ですが、セイコーマート推し!

北海道に旅行に行くと、必ずセイコーマートに寄ります。

今回は北海道のご当地パン、ちくわパンとようかんパンを買って帰ったので食レポします!

目次

ちくわパンの感想

まずはちくわパンから。

他のお店のものを数回食べてますが、想像以上においしいです。

最初は

え?ちくわ??(・∀・; 

とか思ったけど、食べてみるとおいしくてハマる。

セイコーマートのちくわパンは初めて。どんなお味でしょう?

ちくわの長さに合わせて作るのでやや小ぶり。11cmほど。

1個ではお腹いっぱいにならない。

ドルチェグストのフラットホワイト(カフェラテ的な飲み物)と一緒に食べました。

かじった断面をお見せするのはあまり好きじゃないので、手でちぎってみたら、

ちくわの弾力ナメてた!

だいぶ力入れてちぎったので、ふわふわパンがひしゃげました。(ナイフ使えばよかった…)

パンは白くてやわらかそう。

中にツナマヨ(玉ねぎ入り)が詰まってます。

空洞見えてますが、コスト削減であまり入ってないのではなく、

ちぎる時にちくわをだいぶ押しつぶしたので、ツナが片寄るしぶちゅっと出てくるし、というわけです。

食べました

まずパンがおいしい!

ふわふわでしっとり。118円でこのパンのクオリティすごすぎん!?

パンなまらおいし〜〜〜い!パンだけでも満足!

でもちくわとツナマヨも合わさると更においしくてパクパク食べさる!(=食べてしまう)

ちくわの弾力と噛みごたえがちくわパンの醍醐味ですね。

意外とちくわの味が濃いのでツナマヨが負けてしまいそうになるのだけど、パンの真ん中に絞られたマヨネーズが味のアクセントになるのでちくわがパンに馴染みます。

こんなに細かく感想言わなくても普通においしい。2個くらい食べたい!

しかし、サイズはあまり大きくないのにカロリーは264kcal…

2個目は…がまん!

ちなみにフラットホワイトと一緒に食べても生臭さはなく、おいしく食べれたし飲めました。

カプチーノやカフェラテと合わせても大丈夫だと思います。

ちくわパンの原材料表

原材料表を載せておきます。アレルギー等ある人はご注意を。

ようかんパンの感想

お次はようかんパン。こちらも北海道では有名なパンだそうです。

なかなかびっくりする見た目。

エクレアみたいな栗饅頭みたいな。ミスドのチョコリングみたいな。穴ないけど。

ホイップクリーム&カスタードだなんて、もう見るからにハイカロリー!

中年には背徳的なパン。

でも北海道フリークとしては一度は食べておきたいご当地パン。

一つ食べる勇気はなかったので夫と半分こしました。

断面図

ちくわパンとは違う種類のパン。

ほんのり黄色味を帯びてます。

真ん中にホイップクリーム、両端にカスタードクリーム。

羊羹が思ったより薄いですね。こんなに薄くて味わかるのかな?あんこが濃いのかな?

食べました

パンは水分少なめでパサっとしてます。ヤマザキのチョコチップスナックみたいな食感。

思った以上に羊羹を感……じません!

甘さ超控えめで「羊羹ある?」と疑ってしまうほど。

ほんとに羊羹の味するの?と羊羹の部分だけ食べると、

羊羹でした。(なんつー感想…)

ほんとに普通の羊羹のっけてるんだ!と妙に感動。

ホイップクリームが軽やかでいい。

カスタードが濃くておいしいです。ようかんに合う!

でも羊羹が全然主張しないので、クリームパン食べてるような気になります。

なので、上下ひっくり返して、羊羹の部分が舌に載るように食べるのがおすすめ!

あんこの味もしっかり感じられておいしかったです。

思ったより軽くて、ぺろっと半分食べてしまいました。

1個食べれそう。

しかし1個350kcal!! ゚(゚`ω´ ゚)゚

半分こにしてよかった…

ようかんパンの原材料表

原材料表を載せておきます。アレルギー等ある人はご注意ください。

まとめ

ちくわパン、ようかんパン、どちらもおいしかったです。

それぞれ全然違うジャンルで、どっちがおいしかったとは言えません。

どっちもおいしい。どっちもまた食べたいなと思いました。

ようかんパンは今回初めて食べたので、他のお店やパン屋さんはどんな味かわからないのですが、

ちくわパンはセイコーマートのがかなり安くて、でも味も引けを取らなくて特におすすめしたいです。

北海道旅行の自分のお土産にどうでしょう?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代転勤族妻。
最近はちいかわブログになりつつありますが、
転勤族専業主婦がおひとりさまを楽しむブログです。夫婦で旅行も楽しんでます。
何かしら皆様のお役に立つ情報をお届けしたいと思います。
(実践は自己責任でお願いします )

目次