十勝トテッポ工房のチーズケーキが濃厚トロトロでおいしい!

*当サイトは広告リンクも利用しています

お菓子・フルーツ系のレポート

十勝トテッポ工房。帯広にあるカフェ併設のケーキ屋さん。
そこのチーズケーキが北海道土産として空港で販売されていたので、オットが買ってきました。旭川空港で(笑)

 

2種のチーズが楽しめるケーキ

牛さんのイラストが可愛いパッケージ。1,404円(税込:2018年9月現在)。

 

2018年9月の北海道地震で、オットの担当する職場の被害状況を確認する為に関東から飛行機で向かいました。新千歳空港は閉鎖されていたので、行きは帯広空港から入り、4日後の帰りは旭川からの便が取れたので旭川空港から帰宅。

 

旭川空港のお土産屋さんもとにかくモノがない状態だったようです。冷凍ものは停電で溶けてしまって廃棄になったのか本当に数が少なく、その中でこの十勝トテッポ工房のナチュラルチーズケーキ アソートボックスがあったので選んだとのこと。

 

冷凍品で買ってきてくれましたが、帰宅時にはいい感じに解凍されてました。

 

一口サイズの小さなチーズタルトといった感じ。一口サイズと言いながら4口くらい楽しめましたけど。(´▽`)さすがに一口は無理

 

工房の人気商品北海道フロマージュカマンベールの2種類が入ってます。

 

北海道フロマージュは、クリームチーズ、フレッシュチーズ、マスカルポーネをブレンドしたケーキ。カマンベールは北海道フロマージュにカマンベールチーズもブレンドしたスペシャルなケーキ。


*こんがり焦げ色が北海道フロマージュ。白いのがカマンベール。ロゴ入りの袋もかわいい♡

 

お味は?

工房人気No.1の北海道フロマージュ

濃厚なチーズのコクと程よい甘み、スフレのようなやわらかなチーズが口いっぱいに広がってとろけます。スフレチーズケーキというより、優しく甘~いチーズペーストと言うくらいトロトロ。解凍しすぎたのかもしれませんが、このとろっと感が顔の表情までとろけさせます!おいしいため息がいっぱい出ました。

 

カマンベール

しっかりカマンベールの味がします!喉の奥にクッとくるカマンベールチーズ独特のクセ。口に入れた瞬間はフロマージュの優しい甘みだけを感じるのだけど、後からふわんとカマンベールがやってきます。

 

私はカマンベールチーズが好きなので、これはおいしい!と感動しましたが、オットはこの手のチーズは苦手なので北海道フロマージュ派でした。でもカマンベール味が強すぎるわけではないので、オットも普通に食べてました。私は喜んで食べました。( *´艸`)おいしい…♡

 

どちらも土台のタルト部分との相性もばっちりです。でもやっぱり冷凍品なので、解凍されるとタルトがふにゃっと崩れやすく食べこぼしには注意でした。

 

濃厚なのに食感がサラリとしているので、後味がしつこくなくて良かったです。アラフォーの弱った胃にも優しい。(´▽`)すぐ胃もたれするのよね~

 

原材料表

原材料表を載せておきます。アレルギー等ある方はご注意ください。

 

オンラインでお取り寄せできる

北海道のお菓子屋さんは全店オンラインショップが完備されているのかというほど、どこもオンラインでお取り寄せできるようになっていますね。十勝トテッポ工房もちゃんとお取り寄せできます。

 

カマンベールのお菓子ってそんなに多くないと思うので、これはお試しの価値ありですよ!もちろん北海道フロマージュも笑顔とため息の出るおいしさでおすすめです。

十勝トテッポ工房 (外部サイトに飛びます)

 

 

まとめ

北海道はおいしいお菓子がたくさんあってどれを買えばいいのか迷ってしまいます。冷凍品は生のお菓子をそのまま楽しめてケーキ屋さんのおいしさを堪能できるのがいいですよね。旅行のお土産に悩んだ時もこのお菓子はおすすめですよ!

 

このお土産で初めて知ったお店ですが、帯広に行く時はカフェも楽しみたいなぁ(*^^*)

コメント

  1. みみ より:

    美味しそう!!
    こういう時だからこそ、北海道の名産品を国内の色々な場所で購入出来たら少しでも手助けになれるのになって思います。
    そういうルートができるといいですね。

    • あっと あっと より:

      みみさん、このチーズケーキおいしかったです。北海道フェアやアンテナショップに足を運んでどんどん買って応援して欲しいし、していきたいです。北海道好きとしてできることをやっていきます(^^)

タイトルとURLをコピーしました