夏に北海道旅行した時に泊まった青の洞窟温泉 ピパの湯ゆ〜りん館。
温泉付きの部屋にしてはめちゃ安かったので正直大したことないだろうと期待してなかったのだけど、これが予想を裏切ってとってもよかったんです。
温泉最高!食事もおいしい!
公衆温泉施設の中の宿
青の洞窟温泉 ピパの湯ゆ〜りん館は札幌と旭川の中間地点の美唄市にあります。
昔は市の運営施設だったそうですが、今は民間企業の運営。
森の中のスポーツ施設のそばにあり、美唄市民のいこいの場という感じ。
日本最北のソメイヨシノの並木道が近くにあるので、春に行くとお花見も楽しめそうです。
良いお散歩コースにもなるので、朝夕のウォーキングやジョギングにもおすすめですよ!
坂道だからジョギングはハードかも知れませんが。(^^)朝食前のウォーキングは気持ちよかったです
エントランスからすごい
こちらがエントランス。
写真右側の方向に駐車場があります。
ホテル…というよりは公衆温泉施設だけど宿泊する場所もあると言った方がしっくりきます。
ホテルなんだけど、ホテルと思って行くと色々びっくりします(笑)
悪い意味じゃないので安心してください。
入り口からすぐ左手に靴のロッカーがあるので、靴を脱いでロビーへ上がります。スリッパは無し。
なのですが、私たちは一般的なホテルの感覚で靴のまま上り込んでしまい、スタッフの方に「靴を脱いで上がってください」と教えていただきました。失礼しました。
スーパー銭湯と思って行った方が良いです。
チェックインは日帰り入浴のお客さんと同じフロントで。
カウンターまわりはなんか色々置いてあってなかなかごちゃついてます(笑)
フロントの目の前は、地場産の野菜、地元の人が作ったトートバッグやエプロンなんかが売られてます。
貼り紙いっぱい。値札も手書き。ノボリも立ってる。
めっちゃ生活感あふれてますな!!
八百屋さん(゚∀゚)?と思ってしまうほど充実野菜。
一般的なホテルとは違う雰囲気でおもしろい♪
すでにめちゃくちゃ気に入りました!このホテル。
素朴で清潔感のある客室
チェックインを済ませてお部屋へ。
フロントから宿泊エリアまではちょっと距離があります。
2階に上がって宿泊棟までの渡り廊下を突っ切って、階段を下りてまた1階へ。
宿泊棟に着きます。
ややこしくてすみませんが、ほんとにややこしいのです。道路の対面に行きたいのに、信号がないから陸橋上がっていく…というイメージです
温泉棟はエレベーターがあるけど宿泊棟には無し。(階段のみ)
車椅子の方が宿泊される場合は、介助できる方同伴で行かれるのが良いです。
公衆浴場ということでざわざわと騒がしいイメージがありそうですが、宿泊棟は大浴場エリアから離れてるのでとても静かです。
私たちは露天風呂付和室に泊まりました。
ピパの湯のピパってアイヌ語だろうな。
あ、もしかしてピパが転じて美唄(びばい)になった!?と気づき、ピパが貝(カワシンジュガイ)を意味する言葉と知って感動。
ピパという名前にちなんでアイヌらしい装飾なんかもあったりするのかなぁ?(*^^*)
と楽しみに部屋に入ったら、
北海道で琉球畳!!!(ˊ͈ ꇴ ˋ͈๑)長いフリやったね
アイヌ感ゼロの和室でした。
温かみのある素敵なお部屋。14畳もあってめちゃ広い。
夏だったので外の景色の緑が綺麗。
和室なのにカントリーっぽさを感じる不思議。
山なので傾斜がすごくて、こうするとトリックアート的で楽しい♪ (´Д`)せんでええがな
見てください!コーヒーミルがあります!!
シャレオツー♡
あんなに八百屋感たっぷりのロビーから誰が想像できたでしょうか!( ˙꒳˙ ; 失礼なやっちゃなー
館内着は浴衣。足袋ソックスも用意されてて嬉しい。ホテルっぽい!(*´꒳`*)ホテルです
浴衣のサイズが合わない場合は温泉棟と宿泊棟の間の廊下にコーナーがあり、そこで取り替えることができます。
シャンプーとコンディショナーも種類豊富で、カップに1回分を入れて部屋に持っていくことができます。
素敵なサービス♡ ウキがジョシジョシしちゃう♪(゚ω゚)女子がウキウキね
洗面所
部屋に戻って、こちらは洗面所。
鏡に映る私の手の位置でわかると思いますが、すごく低いです。でも綺麗。鏡も大きい。
アメニティ。青の洞窟をコンセプトにしてるだけあって、青で統一されてます。(たぶん)
アイヌ感、ピパ感はゼロです。(╹◡╹)まだ言う
そしてここにもあった!もちもちのハンドソープ!!
洗顔フォームとしても使えるこのハンドソープ。
泡がきめ細かくコシがあってもっちもちですごくいいんですよ!
以前泊まったホテルですっかり魅了されて家で使ってます。
これで顔洗うと気持ちいいんです。これマジでおすすめ。
トイレ
トイレも綺麗です。
壁一面の大きな鏡。姿がしっかり映ってしまわないように配慮されてるのが心憎い。⸜( ˶ ̇ᵕ ̇˶)⸝ そういう意図ですよね?
カウンターもあるので、ちょっと小物を持ち込みたい時も安心です。
部屋の露天風呂はとろとろ美肌湯
しっかり屋内にある、まったく天が露わになってないこれを露天風呂と言うのかわかりませんが、
公式サイトが名乗っているのでこれは露天風呂。露天風呂。露天風呂。
(°▽°)露天風呂… d( ̄  ̄)洗脳完了
二面の窓から見える景色が牧歌的で良いですよ!
静かでのどかでめちゃめちゃ気に入りました♡
こじんまりしてますが標準体型の人なら二人並んで入れます。
寝そべったりはできませんが足は伸ばせます。
お湯はとろとろアルカリ泉。
そんなに期待してなかったけど、かなりとろみがありました。
とろみ湯好きの私たちが行った温泉の中では丸瀬布温泉(北海道遠軽町)がダントツでとろとろお気に入りですが、ピパの湯もかなり上位に食い込むとろみ具合。これは大満足!
毎度のことながら顔にバシャバシャ、後ろに反り返って髪まで浸けて、全身で温泉堪能。
部屋の温泉だからできること。髪がやわらかくなって嬉しい。
窓は網戸が付いてるので安心して開けられます。
外の空気を取り込みながらの入浴は心地よくていつまででも入ってられる。
露天風呂最高。そう、ここは露天風呂。天井があっても露天風呂。(°▽°)露天風呂…
洗い場
洗い場はこんな感じ。
よりどりみどりのシャンプーバーも心惹かれたけど、馬油シャンプーが備え付けられてるので、今回はこちらを使いました。
湯上がり後はお肌しっとりすべすべです。
化粧水要らず!むしろ付けるのもったいない。
ピパの湯は洞窟露天風呂が目玉
夜は青の洞窟の温泉を楽しめるのが醍醐味のようですが、今回大浴場には行きませんでした。
私たちが旅行したのはコロナが収束してきたといってもまだまだ用心の時期で(今もですが)、人と接するのは極力避けました。
食事
夕食・朝食共に1階の宿泊客専用(?)のレストランで。
なんだこのオサレなレストランは。
ロビーの八百屋と別世界。
と言っても後ろを振り返ると八百屋。
夕食
1日10食限定の「十勝産彩美牛と旬のお造り和洋会席膳」のプランにしました。
スタンダードプランと2,000円くらいしか違わないのに豪華さが全然違ったので、それならとランクアップさせました。
でも実は食事もそんなに期待してませんでした。
楽天トラベルで見る写真はほんとに豪華で綺麗で美味しそうだったけど「実際は全然違うじゃん!」ってズッコケるパターンかと思ってました。
なんせ安いし、元市が運営してた施設だし。
修学旅行に毛が生えたみたいな、盛り付けとかそんなに気にしてない料理が出てくるんじゃないかと思ってました
あ、今の修学旅行は良いお食事が出るんでしょうか?
私の時代はお子様ランチのような食事でしたけど。
と思ったら、すんげぇキレイに盛り付けられてた!!!
+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
思わず口が悪くなるほど驚きました。
だって見てこれ!前菜が美しい!!!(あとでアップの写真あります)
お刺身の盛りも見て!
貝が立ってる!きゅうりが波打ってる!!!
ホタテ貝を背にしたボタンエビはまるでヴィーナスの誕生!(*゚∀゚*)エビーナス!
お刺身全部おいしかったです。
グレードの高いホテルとなんら遜色のないお味。
この値段でこれ出していいの!?
とこっちが心配するほどおいしかった!
マグロねっとり、ソイはさっぱり、ホッキ貝は臭みゼロ!
さすが貝を名乗る町!VIVA!ぴぱ!美唄!
お料理の写真まとめました。(クリックで拡大します)
写真左上が前菜。生ハムに鴨にサーモンにマリネに。綺麗でおいしい。
右上の焼き魚はキラキラのホログラムに覆われてます!
カニの天ぷらもサクサクのふわふわでおいしかったー♪
釜で炊いた美唄名物のとりめしもおいしくて、小食なのに全部平らげてしまいました。
お肉もおいしかったです。
北海道産彩美牛のサーロイン。
アラフォーにちょうどいい量。霜降り肉は2切れがちょうどいい。厚みのある椎茸も大好き!
お肉とろけました。
ガシガシ噛む赤身肉が好きだけど、たまに霜降り食べるとやっぱりおいしい。
タレで食べるのもおいしかったし、お刺身に付いてるわさびをちょっとのっけて食べるとお肉の味がより際立って肉汁と甘味とコクがじゅわ〜〜〜!
ほんとにどれもこれも美味しくて、料理のレベルが高くて、期待してないなんて思ってすみませんでした。
ただ一つ残念なのは料理の出てくるスピードがめちゃめちゃ速いこと。
私たちの食事の時間帯は他に2組の宿泊客がいましたが、お給仕してくれるスタッフさんが一人しかいない。
余裕がなかったんでしょうね。
まだ前菜も食べ切ってないのにどんどん運ばれてくる!
コースではなく一気に全部揃いました(笑)
前菜の時点で鉄板にも釜飯にも火を点けられたので、
固形燃料が消えないうちに肉焼かないとーーー!!
って大慌て。
まだお刺身も食べてないのにメインの肉を焼く。
そんな中揚げたての天ぷらが届く。
あまりに忙しくて頭の中でドリフの場面転換の音楽が流れ出す。( ´∀`)どんな食事や
夫はまだお酒楽しんでるのに、もうシメのお食事持ってこられてお酒のおかわり諦める。
お酒飲む気を削がれてしまってました。
とにかく忙しない。居酒屋みたいなスピード感。
ホテルの夕食っていつも2時間近くかけて食べるんですが、ここでは1時間で食べ終わりました(笑)
お肉ゆっくり食べたかったなぁ。
ここがグレードの高い宿と安価な宿の違いだなぁと思い知る。
まぁ安いから仕方ないなぁで許せちゃうんですけどね。
この日たまたまだったのかも知れないし。
これだけしっかり覚えてるんだから、旅行の思い出としては100点ですよね(笑)
そしてお食事。
この手のお蕎麦はふにゃふにゃに伸びてることが多いけど、これはコシがあってシャキシャキしてておいしかったです。
やっぱりちゃんとしてる。ほんとに味は大満足!
そしてこんなに忙しなくお料理が運ばれてきたのに、デザートは待てど暮らせど出てこず(笑)
別に急いでないし、スタッフさんが手隙になるのを待って、こちらから声をかけて出してもらいました。
デザートもちょうどいい量♡
これくらいでいい。
ケーキとアイスクリームとフルーツ、みたいなのは豪華で嬉しいけど絶対食べきれなくて残念な思いをするので、これくらいが本当にありがたい。
朝食
朝食はビュッフェ形式。
天井から吊られてる電源の野暮ったさがまたいい。
朝食は家庭的な優しい味でかなりおいしかったです。
業務用っぽい味ではなく、手作りという感じの味。飽きない味。
おかあちゃんの食堂って感じ。
こんな書き方すると大したことなさそうに受け取られるかも知れませんが、本当においしいです。
誰かの手作りごはんってほっとするし嬉しいんですよね、毎日ごはん作る者には。
大人になったらごはん作ってくれる人っていなくなるから、こういう味食べられるのほんと幸せです。
この朝食食べにまたここ泊まりたいって思うくらい好きでした。
ふきの煮物(お皿一番奥の真ん中)もおいしかったし、大根と鶏肉の煮物(真ん中)はこんなに薄い色なのにきちんと味がしみてる。(ノ∀`)中華粥はクコの実好きのあまり調子乗って入れすぎた
アスパラガスのムースは甘かったです。もう少し甘さ控えめが好きです。
そしてパンがすごくおいしかった!
こんなにおいしいこと知ってたらお粥食べなかったのに!
パンだけ食べまくったのに!!
パンもっと食べたかったなぁ〜。パン売ってくれないかなぁ?
買ってでも食べたい!ほんとにおいしい!!
と思ってたら、フロントで売ってた♡
チェックアウト時にフロントのカウンターに置いてありました。
4〜5種類ほど入って150円?250円?値段忘れてしまいましたが。
もちろん買いました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
朝食で残ったパンをお得にまとめて販売してる感じだったので、たぶん無い日もあると思います。
あればラッキー!早い者勝ち。
他にも買ってる人いたので、本当に人気なんだと思います。
売店でかわいいお土産発見
ホテルの売店でこんなかわいい黒板を見つけました。
A5サイズで粉受けまで付いてて学校の黒板のミニチュア版って感じでめちゃかわ♡
チョークとミニ黒板消しが付いてます。
ホタテの貝殻でできた、体にも環境にも優しいチョーク。
これ美唄市の工場で作られてる地場産品なんです。
『日本理化学工業株式会社美唄工場』で製造されていて、この工場の従業員の約8割が知的障害者。
慈善事業という名目ではなく、重要な戦力として正社員として雇用されています。
最初(1959年)は同情から職業体験で雇っていたそうですが、その人たちが仕事を覚えるとすごい集中力を発揮し、真面目に仕事に取り組む姿に心打たれ、正社員として雇用。今では必要不可欠な戦力。
働く喜びを知り、人の役に立つ喜びを知り、必要とされる喜びを知り、仲間から愛される喜びを知った障害者の方々
なんと勤続50年を超える人もいらっしゃる!
すごい!社員も社長も指導される方もみんなすごい!
という話抜きでも、とにかくこのミニ黒板がかわいくて買ってしまいました。
裏に百均で買ったマグネットテープを貼り付けて冷蔵庫に貼って使ってます。
他にも色付きのチョークやチョークで書けるマスキングテープっぽいテープも買っちゃいました。
ぜひ立ち寄って欲しいパン屋さん
パン好きの私がぜひおすすめしたいお店があります。
ピパの湯ゆ〜りん館から車で10分弱。
国道12号線沿いにガラス張りの綺麗な建物が現れます。
すぎうらベーカリーという地元で人気のパン屋さんです。
清潔感のある広い店内にずらりとたくさんのおいしそうなパンが並びます。
綺麗に並んでいてどれもこれもおいしそう♡
種類も豊富でお値段がまた安い!
食べたいパンが多すぎて選べない!大食いに生まれたかった!
すぎうらベーカリーは美唄産米粉100%を使用したお米パンが人気。
中でもお米のシフォンケーキが絶品だそうで。
買いました。
ふわっふわのシフォンケーキめちゃうま。
パン屋さんでこんなおいしいシフォンケーキに出会えるなんて。
いや、ケーキ屋さん含めてもこのシフォンケーキは上級品。
もっと食べたかった。大食いに生まr
今回は「ほっかいどう牛乳」味を買いましたが、いちごミルクやかぼちゃ、抹茶、チョコなど目移りする魅力的なシフォンケーキがいっぱいでした。
絶対また買いに行きます。
他にもおかずパンをいくつか買って、ピパの湯ゆ〜りん館で買ったパンと、セイコーマートで買った飲み物とフライドチキンと一緒に旭山動物園で食べました。
おかずパンはハンバーグパンとカレーパンとちくわパン。
どのパンも全部おいしかったです。
やわらかくてもちもちで。食べてて幸せになるパンでした♡
ピパの湯ゆ〜りん館で買ったパンもやっぱりおいしい。これはもしやすぎうらベーカリーに委託しているパンでは…?
とも思ったけど、自家製かも知れないし真相はわからず。
どっちにしろおいしくて大満足!
まとめ
ピパの湯ゆ〜りん館は、カジュアルにお手頃に『ちょっと良い』を楽しめる宿
温泉付きの部屋を選ぶとなると、それなりにグレードも値段も高いホテルになることが多いのですが、ピパの湯ゆ〜りん館は本当にリーズナブルで驚きました。
気楽に泊まれる宿として最高です。
泉質も大満足だし、料理も本当においしい。超庶民的な感じも楽しい♪
道央旅行を気軽に楽しみたい人に本当におすすめの宿です。
八百屋の誘惑がすごかったので、次回はチェックアウトが旅行最終日になるように調整して泊まろうかな?(*´∀`*)