転勤族の妻は友達がいない、できない、減っていく明確な理由がある

当ページのリンクには広告が含まれています。

転勤族の皆様いかがお過ごしですか?毎日充実していますか?

どちらかといえば不満の方が多い転勤族。専業主婦にならざるを得ない人も多いと思います。

専業主婦になってしまうと友達作り大変ですよね。友達になってもすぐ引っ越し。一から友達作りは精神的パワーがかなり必要で、体力も精神力もものすごく消費します。

地元の友達とは疎遠になるし、引っ越し先では地元にいた時ほどの友達作るなんて至難の業。

友達どんどん減っていく…

減るけど増えない。

転勤族じゃない人からは

現地で作ればいいじゃん!

新しい出会いがたくさんあって楽しそう

全国に友達できて羨ましい

とのんきな事言われる。

そんな簡単にできるわけないじゃん!!!気楽に言われるとムカつく!

そうやって、まったく悪気はないけどこちらにとってはとっても無神経な言葉に腹を立て、地元の友達とも疎遠になる。

あれ?関係崩してるの私?

いや、でもあの人の無神経な言動のせい。
でも悪気はないんだよね…

など、こっちが傷ついてるのに相手のことを考えて自分を責めまくる。自己嫌悪に陥る。

こんなだから私には友達ができないんだ。友達がどんどん去ってくんだ。結局私のせいじゃん。と自信喪失していく。

そんな私と同じ思いしてる人少なくないはず

でもちょっと待って

友達増えないのには理由があるんです。

10年悩んで気づきました。そりゃ増えるわけないですよ。しかたないんです。

ぜひ読んでみてください。納得されると思います。

目次

分母が少ない

一番の理由は人と出会う機会が少なすぎるから。

地元にいた頃を思い出して下さい

幼稚園から高校、大学生まではクラスやクラブやサークルやゼミがあって、すごい田舎でなければクラスメイトになる人は30人くらいいたはず

同性に限定しても15〜6人はいたでしょう。

そこで全員と話をして、自然と仲の良い人と一緒にいるようになる。

小学校を卒業したら、中学で同級生が3倍くらいに増える。そこからまた仲良しの子ができる

中学卒業して友達と離れ離れになっても、高校入学すればまた何百人と同級生になる

別れても次の出会いがすぐ来て、何かしら気の合う友達ができる。

バイトを始めたら、塾に通い出したら、学校とは別のコミュニティができる。

そこでも10人以上と出会うはず。そこからまた話をして気の合う人とつるみ出す。

学校の友達、クラブの友達、塾の友達、習い事の友達、バイトの友達…。

友達のカテゴリーも何種類もあります。毎日友達に囲まれて楽しい生活だったでしょう。(少人数で深く長く付き合う人もいたでしょう)

仕事を始めたら、そこで同僚や先輩に出会う。取引先の人と出会う。飲みに行こうと誘われて、飲んでみたら意気投合。そんな事も少なくない

1年で何十人、何百人と会う機会があったわけです。そんな中から5〜6人のグループができ、その中でも1人か2人の親友ができたりするんです。

仮に一年に出会う人を100人だとすると、友達になれる人は100分の5。

出会った人の5%くらいとしか友達になれないんです。

違うグループだけどそこそこ仲の良い人を合わせても10%くらいでしょう。

転勤族の妻となり、しかも専業主婦だった場合、一年で出会う人なんてほぼゼロですよ。

引っ越しの挨拶でマンションの上下左右の部屋の人と知り合っても4人。4人の5%なんて1人にもならない

お子さんがいてママ友ができればラッキーですが、ママ友以外のコミュニティが作れない。

仕事に出られたら超ラッキー。

でもいつ引っ越すかわからないから専業主婦でいるしかない人も多いでしょう。

私なんて子供もいないから、ほんとに新しく出会う機会ゼロです

転妻はトーク番組のゲスト

引っ越し先の土地の人は、そこに根付いた人間関係ができています。

ちゃんと気心知れた友達がいるんです。

だから「新しく友達探そう!」なんて息巻いてる人なんてほとんどいない。

友達探しなんてしてないんです。

もうできあがった楽しいコミュニティに、新しい人が入ってくるのはたぶん邪魔だと思います。(私は何度も邪魔な空気を感じ取りました)

新しい人を目新しく楽しんでくれる人もいるけど、それはお客さんが来た!という感覚。

テレビのトーク番組でいうところのゲストです。

トーク番組のゲストは歓迎されます。ちやほやされます。

でも番組が終わると「また来てくださいね〜」と言われて終了。

レギュラー陣は毎週会うけどゲストはそれきり。

転妻ってそんな感じ。深く付き合う対象にはされない。

地元の人にはちゃんと友達がいて、私は知り合い程度しかなれない。

引っ越したら一切連絡きません。

こちらがLINEしてみても軽くスタンプ押されて会話終了。

私の引越し先に遊びに来てくれた人なんて一人もいない。

こちらはずっと友達で繋がっていたいと思ってたけど、なんだか申し訳ない気持ちになって連絡やめてしまう。

ゲストがずるずる引きずってはいけないんだと、自分に言い聞かせるしかない。

1年程度の付き合い(会うのは10回もないかも)ではそりゃ仕方ないですよね。

わかってる。わかってるけど寂しさやなんとなく裏切られた気分になってしまう。

向こうからしたら私が去ってったというだけなのに。

あちらには地域に根差した生活で今日も忙しい。

去ってった人まで気にする余裕なんてない。

わかってるけどつらいですよね。

友達欲しさに必死になって引かれる

地元の人はちゃんと仲の良い友達がいるので、新しい友達を特に必要としてません。

それを証拠に、私は独身時代、特に新しい友達探しなんてした事ないです。

毎週会って楽しい友達がいたし、転職したらそこでまたコミュニティができていたから。

別れがあってもまたすぐ次の出会いがあった。友達に困ったことがなかった。去る人を追うこともなかった。

そんな人達が転妻と知り合っても、それは数いる知り合いの1人にしか過ぎない。

地元の人は他にもコミュニティがあります。

でも私たち転妻は知り合ったその人しか知り合いがいないので、その人に依存しまくってしまいます。

仲良くなりたい!お茶したい!話がしたい!

その思いが強すぎてがっついてしまうと相手は引きます。

例えれば恋愛みたいなもので、気持ちが重すぎて相手は逃げたくなります。

相手は私から逃げて地元の友達と会うことができるけど、私たち転妻は相手に逃げられると他のコミュニティがないのでまた孤独。

孤独になりたくないから、その人に嫌われないようにしようと気を遣いながら付き合いを始める。

しょっちゅうお茶に誘ったりはしないでおこうと遠慮する。

遠慮してたらいつ誘えばいいのかわからなくなる。悩んでしんどくなる。付き合うこともしんどくなる。

結局付き合いが続かない。

そんな事を引っ越す度に何度も続けてたら、すっかり人間不信。

友達ってどうやって作るんだっけ?
人との付き合い方ってどんなだっけ?

なんかもう分からなくなってしまって、友達作り自体がストレスになってしまう。

独りでいる方が楽かな…と思い始めてしまう。

でもまた孤独がつらくて友達欲しいと思い始める。

で、同じ事を繰り返す。

転勤族は普通の暮らしなんてできない

定住して、地域に根差して、そこでコミュニティができて、その関係を積み上げて安定していくのが精神的に健全な生活だと思います。

でも転勤族はそれができない

企業はコミュニティが安定する事を良しとしないから。
なあなあの関係になって、癒着や不正が起きてはいけないから。
関係を常に壊し続けて、緊張感を持たせるのが狙いだから。

転勤族は密なコミュニティを作ってはいけないんです。

それに付き合わされる家族はたまったもんじゃない。

安定しない生活を良しとされて、夫に万一の事があっても、企業は妻と子供の事は知ったこっちゃない。

転妻はへこたれない精神力がないと務まらない。超楽天的でないと病んでしまう。

真面目で神経質な日本人にもっとも向いてない生活なのに、日本でずーっと続く転勤制度。

「色んな土地に住めて楽しそう!羨ましい!」とのんきに言ってくる人に代わってもらいたい!!!

「わかってて結婚したんでしょ?」って説教してくる人も、この生活数年でもいいからやってみてまったく苦痛じゃなかったなら説教聴いてやる。

と少し攻撃的になってしまうくらい追い詰められたりする。

そこでまた自己嫌悪。

転妻って精神安定しないですよね。

生活基盤安定してないのに精神安定するわけないですよね。

あ、でも別に定住組の人たちを恨んだり憎んだりはまったく無いこともわかってほしい。

ただうらやましいだけ。私も定住できたらなぁ…と憧れるだけ。

説教してくる人のことは恨めしいけど。

まとめ

出会う機会がこんなに少ないんだから、友達できなくて当然なんです。

友達作りがヘタという次元じゃなく、できる方が奇跡なんです。

私も含め、自信喪失する必要はないと気づいた方がいいです。

私も頑張って自信回復しようと思います。

あっと

というかもう開き直ります!

定住してる人に友達がちゃんといるのは、何年も前からそこにいて、何百人と出会った中からのたった数人に出逢えたからです。

私達転妻が2〜3年ごとに何百人と出会って、毎回数人の人と関係築けたら、それはとんでもない能力だと思います。

何百人と出会って仲良くなれる精神力とスキルがあれば、何かものすごい仕事を起業できてしまうと思います。

大人になれば、友達なんてすぐにできないのが普通なんです。

地元の人は何年も何十年も前からの友達と関係を続けてるだけ。

私達だって定住してたらそんな友達絶対いるんです。

人に好かれない性格とか、嫌われてるなどと思わない方がいいです。絶対。

と、ここで綴りながら自分に言い聞かせてみました。

転妻つらいですよね。友達できなくて自己肯定感低くなりますよね。

でも絶対違いますからね!あなたは素敵な人!

つらくてどうしようもないけど、なんとか耐えましょう。

「耐える」って…。

私達の人生って耐えるものなんですね。

書いてて悲しくなるけど、自分のいる場所が100%だから。

別の人生はないからがんばります。がんばりましょうね、みんな。

地元の友達とも会わなくなった話はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代転勤族妻。
映えない/簡単/おいしい料理と時短家事バンザイ。
最近はちいかわブログになりつつありますが、
転勤族専業主婦がおひとりさまを楽しむブログです。
何かしら皆様のお役に立つ情報をお届けしたいと思います。
(実践は自己責任でお願いします )

コメント

コメント一覧 (18件)

  • まったく同じです。
    友達たくさんなことだけは私の自信だったのに、自信無くしますよね。
    私は人間関係持ちたくて転勤先でも派遣事務で働くようにしています。
    でも職場の人間関係できるのも半年〜1年はかかりますよね、派遣なので働き先もそう選べず、紹介いただいたところで働く感じなので。
    知り合い以上友達未満くらいの関係はできても、よほど気が合わないとお互いにまた会って話をしたいとも思わないですよね。
    ある意味理想を下げて他に楽しみ探すしかないというか…

    • ひふみさん、コメントありがとうございます。
      きちんと人間関係築いておられるのですね!(*^^*)私も4年くらい前までは働いてみたり、習い事したりと頑張ってたのですが、疲れ果てて今はおひとりさまを楽しむ方にシフトしました。
      昔の自分に戻ろうとするのではなく、新しい生き方を見つけていくのが結局一番良い策ですよね。

  • 昨年9月に転勤妻デビューしたのですが、すでに孤独感に苛まれてしまいここへ辿り着きました。
    インスタで友達がGWに集まってた写真を見たりすると何故かツラくて、寂しいです。
    コロナで地元に戻ることは出来ないし、来年予定している結婚式も疎遠になってるのに招待して皆んなに迷惑じゃないかとか、どんどん落ち込んでました。
    でも、今回読ませていただいて、この状況は私のせいじゃないんだ。転勤妻は経験するんだ。と安心しました。明日からまた前向きに頑張れそうです!ありがとうございます。

    • まりさん、コメントありがとうございます。
      転妻になって最初の頃は日々の暮らしに慣れるのに必死だったり、知らない土地が新鮮であっという間に過ぎて行きますが、半年くらい経つと寂しさとか虚しさが出てきますよね。私もつらかったです。でも今は時間を自分の為だけに使える事を幸せに思って楽しんでます(^^)私のブログでまりさんが前向きになられて嬉しいです。自分甘やかしてストレス飛ばしてくださいね!

  • わたしも初めての転勤で孤独になり、ここに辿り着きました。。。もうほんと仰る通り!わたしの住んでいる舎宅は住宅地のど真ん中にあり、周りは地場の人だらけ。。。(なぜこんなとこに舎宅を作った。。。笑)子供を児童館に連れて行ってもお友達同士できている人が多く、逆に孤独を感じました( ; ; )そんな中、このブログを見てなんだか開き直れました!そして、主人に八つ当たり笑
    同じ気持ちで頑張っている全国の転勤妻の皆様がいると思うと、救われました。。。^_^ありがとうございます!

    • えびまよさん、コメントありがとうございます。
      人の多い場所ほど孤独を感じますよね(T.T) 私も気分上げようと思って、一人でお祭りに行って打ちのめされたことあります…。ほんと転妻は何もフォローしてくれない夫の会社の為にがんばってますよね!八つ当たりしてストレス発散しましょー!

  • はじめまして!
    めちゃくちゃ共感しました(;_;)
    全国を、転々とし地元にもあまり帰省出来ず…
    元々、メンタルを壊していたのですが…
    最近ほんとにきついですね泣

    • よったんさん、コメントありがとうございます。
      共感してもらえますか!(ToT)
      コロナ禍で転勤なんてしたらますます誰かと知り合うチャンスなくなって本当に孤独になりますよね。よったんさんも本当にきつい時は感染予防対策しっかりして帰省されてもいいと思いますよ。コロナ感染も心配だけど心の健康も大切です。ご自愛ください。

  • 新婚して転勤
    気づいたら1年近くなってきました
    自分なりに地元のサークルに加入はしてもコロナでなかなか開催されなかったり
    ネットで知り合った方数人に会っても次がどうしたらよいかわからず。

    趣味 サークル いろんなことを検索してみるができるような趣味やサークルがもうこれ以上なく全然だめで。
    仕事したらできると思い派遣事務しても
    世代の離れたお知り合いはできても友達できず、、、
    ままになればもう少し世界が広がるかもだけどまだ、子無しだし。

    今までは友達少ないけどいつのときも友達ができたんです。

    もうどうしたらよいか悩みすぎてます

    • さくらさん、コメントありがとうございます。
      しばらくサイトを開いておらず、今日まで気がつかなくて失礼しました。
      新婚さんで転勤。私も新婚の頃は孤独がつらくてかなりまいってました。今はコロナ禍もあって人と知り合う機会が本当に制限されてますよね。子供もいなくて仕事場でも仕事以外の関係ができなくて、友達が作れない条件が揃いすぎて嫌になりますよね。不可抗力であって、さくらさんのせいではないので自分を責めたりはしないでくださいね。

      今、本当に友達を作る方法が少ないと思います。社会全体的に。
      地元に友達がいるのならそれでいいと気持ちを切り替えてみてはどうでしょう?今はビデオ通話も簡単にできるし、友達がいてもコロナのせいでランチや飲み会も憚られるわけですし、世界中でみんな友達に飢えてるような気がします。私はもう「どうせまたすぐ引越しするのに、すぐ縁が切れる友達って必要なのかな?」くらいまで思ってます(^^;; 孤独の生活に慣れると一人が楽になってきます(でもそこまで達観するまでがつらいんですよね)。没頭できる趣味を見つけるまでにいくつも試したし、何度も飽きました。飽きるまで趣味のはしごするのも良いと思います。悩みすぎると疲れて悩まなくなってきます。色々諦めがつくと楽になれるんですけど、まだそこまで行かないですよね。こればかりは達観するまで悩むしか無いとしか言えず…

      さくらさんの気持ちが早く楽になりますように!

  • こんにちは。とっても共感できます。転勤族で夫について引っ越しすると、子供の学校やママさん友達はできるけれど引っ越してしばらく経つと連絡もしなくなりfacebookや年賀状のみになってしまいます。
    片方で、主人は仕事関係や実家の近くの友人とずっと交友が続いていて私は夫を支える意味で、もてなしや夫婦でのお付き合いを続け親交を深めていたつもりです。
    でもある時、これは僕の友達で君の友達ではないと言われた時から、私自身の友達は居ないんだなあと孤独感に苛まれています。子供たちが巣立った後は私自身の実家近くに引っ越しして自分の友人を構築したい気持ちになっています。ただ、退職後、友人を作るのは大変そうで落ち込んでしまいます。

    • マイケルさん、コメントありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい。
      友達か友達でないかをどうして自分以外の人に決められないといけないんでしょう?そんな区別してほしくないですよね(/ _ ; )
      大人になると友達を作るのって難しくなりますよね。変に遠慮したり気持ちの裏を読んでしまったり。でもある程度年齢を重ねると、悩み事って自分で解決してしまうので、何でも話せる友達は必要ないなぁと思ってます。ママ友、趣味友、職場の仲良しさん…とカテゴリーで分かれてても問題ないと思うんですよね。浅い付き合いがいつしか深くなるかもしれないので、最初から親友が欲しい!なんて気負わなくてもいいかも?と最近思っています(^ ^) マイケルさんもそうであったらいいなぁ(*^^*)

  • はじめまして、こんにちは!
    私は結婚とともに転職(旦那に合わせて)、引越ししてまだ半年しか経っていない身です。
    が、大変共感したとともに、同じ境遇の方がいらっしゃる事になんだか安心してしまいました。(周りにいないので)
    転職して人間関係出来るかと期待しましたが、基本在宅勤務のため人に会う事もなくギャップだらけです。
    また、最初は生活に慣れるためと、わりと旦那に合わせる生活スケジュールを送っていましたが、旦那は飲み会等も多く、終日ひとり家にいるとさすがに気が滅入ります。
    ヨガに行ったり、散歩.ランニングをしたり、気分転換はしていますが、いずれも1人の範囲なので、コミュニティを作る、入る努力をしてみようと思います!それでダメならダメ、やるだけやってみようと思います。
    元気が出ました、ありがとうございます!!

    • 中ととろさん、コメントありがとうございます。
      転勤半年だと引越しの忙しさや新生活からも落ち着いて寂しさを実感してしまう頃ですよね。私もその頃めちゃくちゃ寂しかったです。旦那さんは転勤してもすぐ仕事仲間ができるので、私達だけがずっと孤独なんですよね…。この孤独を楽しめるようになるまで少し時間がかかると思いますが、達観してしまうとほんとひとりが楽になるので、それまでの紆余曲折も転妻のイベントとして楽しむぞー!と気持ちを切り替えられますように。応援してます!((o(^∇^)o))

  • はじめまして(^^)
    今頃コメントしてもご迷惑かと思いつつ、あまりにも共感する事ばかりで…思わずおじゃましてしまいました。私は、まだ転妻歴4年目で今の所は2箇所目です。子育ても終わって、ようやく主人の転勤に帯同する様になりました。これまでは、転勤先で友達が出来なくてもコロナ禍を理由に出来ましたが、5類になって周りが動きだすと途端に寂しくなって来ました。習い事はしていますが、年配の方々ばかりで、終わると「ではまた〜」って感じです。パートに出る気力も湧いてきません。地元の友達とも実家ともコロナ禍でなんとなく疎遠になり、自分が悪いのかな?いい歳して怠けてるのかな?と落ち込む事も多くなっていたところ、こちらに辿り着きました。自分だけじゃなかった!と救われた思いです。転妻達にこのブログを書いてくださって、本当にありがとうございました♡

    • たんぽぽさん、コメントありがとうございます。何年経ってもコメント頂けるのは嬉しいです(*´꒳`*)

      習い事って年配の方ばかりですよね。年配の人と知り合うのもいいけど、同世代の「感覚・価値観」が同じの人と話したいって思っちゃいます。でも転妻がそんな事思うなんて贅沢…。普通の生活が贅沢と思わされるのがまた自分の境遇を実感して悲しくなる…と無限ループになります(T_T)
      最終的には「達観、諦め、受け入れ、開き直り」で解決できますが、そこに辿り着くまでまだもう少し悩んでしまうと思います。
      でもそんな時は「あっと」もいると思い出して頂けたら嬉しいです♡

  • はじめまして。
    転勤族歴20年になるアラフィフです。
    あまりにも共感する事が多過ぎてコメントさせて頂きました。
    今まで転勤を3回しました。過去2回は都会で子供も小さかった事もあり、子供を通してママ友にもたくさん恵まれ楽しく過ごしていました。
    3回目の転勤は田舎であまり転勤族がいない土地。地元民は既にコミュニティが出来上がっていて、転勤族は物珍しいまさにトーク番組のゲスト状態。
    下の子が小6の時の引越しで、子供の学校や習い事を通してそれなりに話せる人が出来ましたが、これからという時にコロナ禍になり、そこからは家と職場の行き来のみ。
    交友関係は狭まり、お友達と呼べるような人は1人もいない。前の土地とのギャップが大き過ぎてへこみ、お友達のSNSを見て楽しそうにしているのを見ると嫉妬してしまい、そんな自分が嫌になりさらにへこんでしまいます。
    子供が高2になるタイミングで旦那の転勤が決まり、旦那は単身、上の子は大学生になり下宿、今は下の子と2人暮らしです。息子なので会話も弾まず、さらに話す機会も減りました。
    今は良くも悪くもこの孤独な状態に慣れて、お友達との接し方も忘れつつありますが、自分の時間が出来た分、知識の向上と推し活を楽しんでいます。
    あっとさんや他の方のコメントを見て、自分1人じゃないんだと救われました。ありがとうございました。
    こんな年末に失礼しました。

    • あーさんさん、コメントありがとうございます。
      とてもとてもお気持ちわかります!私もすっかり一人で過ごす事に慣れてしまいました。その辺の心境を近々ブログに書こうと思っていたところです。おひとり様を満喫できるのってとても自立しているし、最高に贅沢なことかもと思っています(正当化したいだけかもしれませんが)。たくさんの転妻さんが同じ気持ちでいる事も励みになりますよね。自分時間楽しみましょうね(*´꒳`*)

コメントする

目次